一般社団法人ラシク045主催 ~ 今こそ本音と本気で語ってみたい ~横浜子ども子育て未来会議フォーラム
【第1弾】南部フォーラム・活動分野を軸にした対話
日時:2023年12月16日(土) 13:30開場 14:00開演 16:30終了 定員 80名
会場:男女共同参画センター横浜(戸塚区)
【お申し込みフォーム】>> https://forms.gle/xaeAjTpEmXcf4AeA6
保育申し込み先:男女共同参画センター横浜 子どもの部屋
参加費:無料
保育:会場での保育あり。予約、料金など詳細は直接男女共同参画センター横浜フォーラム>>https://www.women.city.yokohama.jp/y/nursery/
*2カ月~未就学児(先着予約制・有料)南部フォーラム申込完了後、実施日の4日前までにご予約ください。
*経済的に困難な事情がある市内在住、在勤、在学の方には保育料免除の制度があります。詳細045(862)5052
【タイムスケジュール】
14:00~14:20 第1部 「こども家庭庁」できてどうなる?どう変わっていく?
14:20~14:40 第2部 横浜市の未来のカタチ
14:50~16:10 第3部 活動分野・テーマ別の対話
【登壇者】(予定、敬称略、あいうえお順)[ ]話題提供・活動分野
[青少年] 石村 裕子 横浜市青少年育成センター
[不登校・ひきこもり] 伊藤 奈美 NPO法人パオパオの木
[ダブルケア] 植木 美子 NPO法人てとてと陽だまり
[貧困・外国ルーツ] 金子 真澄 NPO法人まんま
[ひとり親] 齋藤 みゆき 横浜市母子家庭等就業・自立支援センター
[外国ルーツ・障害] 坂本 寿子 NPO法人夢・コミュニティ・ネットワーク
[男性育児・ジェンダー]真鍋 考士 NPO法人全日本育児普及協会 (認定講師)
ファシリテーター 佐藤 洋子 一般社団法人ラシク045
応援メッセージ 伊吾田 善行 横浜市市民協働推進センター
【お申し込みフォーム】>> https://forms.gle/xaeAjTpEmXcf4AeA6
【共催】横浜市こども青少年局
(後援)社会福祉法人横浜市社会福祉協議会/横浜市青少年育成センター
特定非営利活動法人神奈川子ども未来ファンド/(公財)横浜市男女共同参画推進協会
(協力)第一生命保険株式会社 横浜総合支社/NPO法人アクションポート横浜
横浜市市民協働推進センター/NPO法人市民セクターよこはま
よこはま・子ども若者が孤立しない地域づくり研究会/その他関係団体
主催一般社団法人ラシク045
Email:rashiku045@gmail.com
予告【第2弾】北部フォーラム 支援の対象年齢を軸にした対話
日時:2024年1月20日(土) 13:30開場 14:00開演 16:30終了
会場:國學院大學たまプラーザキャンパス(1号館1F1308教室)(青葉区)
保育:若干名 2歳~/事前予約必須
【登壇予定】[ ]対象分野
[妊娠期/産前産後]大槻 智子 NPO法人びーのびーの(港北区地域子育て支援拠点/横浜子育てパートナー)
[乳幼児期] 押山 道代 NPO法人 莢・さや(横浜市乳幼児一時預かり事業 まめっこひろば)
[学童期支援] 峯尾 真一 NPO夢・とんぼ(放課後キッズクラブ、放課後児童クラブ)
[思春期支援] 小川 杏子 特定非営利活動法人 パノラマ(こども・学校連携事業統括責任者)
ファシリテーター 原 美紀 一般社団法人ラシク045
【第3弾】市域フォーラム
「私たちの日々の暮らし」と
「子ども施策」を直結して考える
日時:2024年2月25(日) 13:30開場 14:00開演 16:30終了
会場:情報文化センター ホール(横浜市中区)
保育:若干名 2歳~/事前予約必須
南部、北部の2回のフォーラムと18区で実施されたグループトーク「みんなで話そう、つながろう!横浜での子育て」との両報告を踏まえ、横浜市子ども子育て会議委員も交えて計画に込める意見について対話します。最後は鼎談形式にて、こども家庭庁関係者および横浜市行政担当者を交え国として自治体として変容するこども施策を見つめ、計画を日々の暮らしを直結させて「自分ごと」に置き換え、子ども、子育て家庭、子育て支援者がこれからも「ともに議論できる」社会を目指すために「何が必要か」を語ります。
【登壇予定】
第1部『 みんなで話そう、つながろう!横浜での子育て グループトークをふりかえって』/南部・北部フォーラム報告
上岡朋子・船本由佳・三坂慶子 みんなで話そう!横浜での子育てワイワイ会議実行委員会
ラシク045メンバー
第2部パネルディスカッション
金 明希 横浜市子ども子育て会議 委員(子育て部会)・株式会社日立製作所
高城 芳之 NPO法人アクションポート横浜
堀 聡子 横浜市子ども子育て会議 委員(子育て部会長)・東京福祉大学短期大学部
八木澤 恵奈 横浜市子ども子育て会議 委員(子育て部会)・横浜障害児を守る連絡協議会
ファシリテーター 稲田 遼太 弁護士・公益財団法人あすのば・一般社団法人PapatoChildren
第3部鼎談
藤原 朋子 こども家庭庁 成育局長
吉川 直友 横浜市こども青少年局長
奥山 千鶴子 NPO法人子育てひろば全国連絡協議会理事長